ハズレ無し!!
すべて「日本産あこや真珠」のアクセサリー
すべてのカプセルに「あこや真珠」のアクセサリーが入っています。
日本産あこや真珠の認定証と1年間の製品保証が付いた1,000円のガチャです。


TOPICS
応募券を5枚集めて送ると「あこや真珠のフォーマルセット」が当たるキャンペーン実施中
あこや真珠ガチャに同梱されている応募券を5枚集めて応募すると毎月1名様に「あこや真珠フォーマルセット」が当たります。詳しくはあこや真珠ガチャに同梱されている応募券を御覧ください。
2020/11/22 | 東京スカイツリーに「あこや真珠ガチャ(R)」がデビュー!! 東京ソラマチ4F イーストヤード 9 番地 ジャパンスーベニア(お土産/雑貨エリア)にある「がっちゃら屋」に設置いたしました!! |
---|---|
2020/11/30 | 東急ハンズ渋谷店に設置完了!! 1Aと2Aエレベータ前にあります。 |
2020/12/1〜2021/1/31(日)まで | 愛媛県立とべ動物園ではピースの誕生日を記念して「しろくまピース」のネックレスが当たるキャンペーンを実施中!! 当たりくじが出たら売店レジにて「しろくまピース」のネックレスをお渡しいたします。 |
2020/12/21 | 神田明神文化交流館「EDOCCO」にある「IKIIKI」に設置いたしました。 ご参拝の際にはぜひお立ち寄りください。 |
※類似品にご注意ください。中国の池や沼で採れる「中国産淡水真珠」を使用したものや、イミテーションの貝パールなどを使用したもの、ハズレが混入されたもの、当社とは無関係の製品保証のない真珠のガチャが出現しています。
- 01
- 製品のこだわり

希少価値の高い
あこや真珠を使用しています
日本産のあこや真珠は世界中の真珠のわずか1.2%。
約97%が中国の池や沼で採れる淡水真珠です。貝パールというイミテーションパールは貝殻で出来た「核」にマニキュアのような塗料を塗って作られた工業製品です。
「あこや真珠」はアコヤ貝が美しい海で育んだ世界で認められている海の宝石です。
あこや真珠認定証と
安心の1年間製品保証
すべての商品に「日本産あこや真珠認定証」と1年間の製品保証が付いています。万が一、初期不良などがあっても、弊社が直接、保証規定に従い無償で修理・交換を承りますので、安心してお客様にあこや真珠ガチャを楽しんでいただけます。
※500円硬貨を2枚重ねて入れてゆっくりと時計回りにお回しください。

- 02
- 全国に広がっています

とても小さな街の
道の駅が始まりでした。
愛媛県宇和島市。四国の南西部にある人口約7万人の街です。
そんな小さな街にある「きさいや広場」という道の駅が「あこや真珠ガチャ」のスタートでした。当初は生産が追いつかず、売り切れることもしばしばでしたが、今では協力してくださるみなさまのおかげで、お土産として、プレゼントとして、来訪来日の記念としてご愛顧いただいています。

愛媛県大阪事務所や
姉妹都市など全国に広がっています
宇和島市と姉妹都市提携している宮城県大崎市、北海道当別町、長野県千曲市をはじめ、松山空港や県立とべ動物園、道後温泉、松山ロープウェイ街など愛媛県内の観光地、大阪市西区江戸堀にある愛媛県の大阪事務所など、全国に広がっています。
- 03
- 基本セット

イヤリングセット(全50カプセル)
ネックレス | 一粒スルータイプ |
---|---|
ブレスレット | 一粒固定タイプ |
リング | 揺れるタイプ |
イヤリング | 揺れるタイプ |
当たり | シルバーカプセル |
ピアスホールの開いていない方向けのセットです。
子供さんにも楽しんでいただけます。

ピアスセット(全50カプセル)
ネックレス | 一粒スルータイプ |
---|---|
ブレスレット | 一粒固定タイプ |
リング | 揺れるタイプ |
ピアス | 揺れるタイプ |
当たり | シルバーカプセル |
ピアスホールが開いている方向けのセットです。
カスタムオプション

アレンジセット
基本的セットに+αで弊社オリジナルアクセサリーをランダムにミックスしたものです。当たりの組み合わせもお選びいただけます。グレーパールやゴールドパール、和装に似合うアクセサリーなどもあります。
オリジナルセット
地域や施設に合わせたあこや真珠アクセサリーをオリジナルでおつくりいたします。ゆるキャラやご当地名産品のマスコットに真珠をつけることも出来ます。
詳しくはお問い合わせください。→お問い合わせはこちら
お客様の声
あこや真珠は日本を代表する海の宝石
アコヤ貝が海の中で育てます
日本で採れる宝石には、水晶、珊瑚、翡翠、琥珀、瑪瑙、真珠などがあります。特に真珠(あこや真珠)は、質・量ともに日本を代表する宝石として世界中の人に知られています。あこや真珠は海の中でアコヤ貝がつくる宝石です。真珠の主な成分はほとんど貝殻と同じですが、無機物のカルシウムと有機物であるタンパク質が層になり、真珠独特の色や光沢を生みだしているのです。アワビの裏側をイメージするとわかりやすいかもしれません。また貝の個性や海の状態によって様々な色や形に成長します。
真珠層の厚いもの、薄いもの、光沢の良いもの、そうでないもの、突起があったり、凹みがあったり、真珠自体の形がじゃがいものような形だったり、涙型だったりもします。
本来、一つ一つの真珠に個性があるのが本当のあこや真珠なのです。
透明度の高い豊かな海です
黒潮が程よく流れ込むリアス式海岸
北緯33度、東経132度、豊後水道の愛媛県側にある海域を「宇和海」と呼びます。大きな河川が少ないリアス式海岸で、定期的に太平洋の海流が流れ込む穏やかで豊かな海です。100年以上の歴史がある真珠と真珠母貝だけでなく、近年では多くの魚類も養殖され、真鯛の生産も全国シェアの50%以上を占め日本一を誇っています。まさしく豊穣の海と呼ぶにふさわしい海なのです。そんな美しくて豊かな海で育つ真珠は世界のトップジュエラーにも認められ、"Top of Akoya"と言えば、「宇和海産」であると称賛されています。
世界で唯一、自然と共生するサステナブルな宝石です
子どもたちの泳ぐ海で育ちます
アコヤ貝は子どもたちが泳ぐ海で育ち、あこや真珠を育てたアコヤ貝の貝柱は高級食材になります。あこや真珠は宝飾品として世代を超えて人々に愛され役目を終えた真珠は、表面を研磨され「核」として再びアコヤ貝の中に入れられ、再び真珠となって生まれてきます。美しい海が続く限り、何百年ものサイクルで持続可能な宝石なのです。私たちは美しい海を守るボランティア活動にも積極的に参加しています。
すべて日本製メーカーのパーツ(金具)を使用しています
チェーン・ピアス・イヤリングなど
あこや真珠ガチャ(R)で使用しているパーツは、すべて日本製メーカーのものを使用しています。主にチェーン類は真鍮(銅と亜鉛を混ぜた合金)をロジウム(白金)メッキしたものを使用しています。またピアスポストにはチタン素材を使用し金属アレルギーに対応させていただいています。またフックタイプのピアスにはシルバーSV925(ニッケルフリー)にロジウム(白金)メッキしたものを使用しています。
各種テレビ局、新聞、ネットニュースなど
楽しい話題として取り上げられています
希少価値が高く、日本を代表する「海の宝石」を1,000円で楽しみながらご購入いただける「あこや真珠ガチャ」は設置した地域の楽しい話題として、多くのメディアから取り上げられています。
「真珠 ガチャ」をGoogleで検索
『あこや真珠の振興』『地域貢献』『障害者支援』
あこや真珠ガチャはみなさまに支えられて運営しています。
あこや真珠ガチャ(R)は、当初、あこや真珠を育ててくれるアコヤガイの大量へい死という暗いニュースを払拭し、あこや真珠を子供さんや男性まで様々な方々にお届けしたいというコンセプトで始まりました。
始まってみると生産が追いつかないくらいの好評をいただき、結果的に障害者支援施設様に協力していただくことになり、「障害者支援」というコンセプトを加えさせていただきました。
すべては「あこや真珠ガチャ(R)」を楽しんでくださるみなさまと、真珠が採れる地域のみなさまのご協力との賜物であると心より感謝いたしております。
これからも「あこや真珠」とともに頑張ってまいります。どうか温かい目で「あこや真珠ガチャ(R)」を見守って頂けると幸いです。(スタッフ一同)