HOME | LOCATION | 設置場所(四国)

設置場所のご案内【四国】

Information of Installation Location (SHIKOKU)
500円玉2枚を入れて回すガチャマシンは新500円硬貨に対応しています。
新硬貨2枚・新旧硬貨1枚ずつでもご利用いただけます。

愛媛県 -EHIME-


愛媛県宇和島市
道の駅「きさいや広場」

 
真珠がたくさん採れる海(2021年まで12年間連続生産量日本一の実績がある)「真珠のふるさと」宇和島市にある道の駅。
初めて「あこや真珠ガチャ!」が設置されたところです。季節の農水産物、みかんジュースはもちろん、あの有名なロイズのチョコレートや宇和島名産の「じゃこ天」など、美味しいものをたくさん取り揃えています。

https://www.kisaiyahiroba.com/

 

愛媛県松山市
松山空港 2F ANA-FESTA

 
愛媛の空の玄関口「松山空港」2F、お土産に記念にプレゼントに大人気。ANAカラーの青いガチャを設置しています。

 https://www.anafesta.com/airports/MYJ

 

愛媛県松山市
道後商店街 十五万石

 
道後温泉街最大級のお土産スポット。四国各地のお土産を一堂に取り揃えています。かわいい坊っちゃんとマドンナが目印です。こちらには白いガチャマシンを設置しています。両替はレジスタッフにお気軽にお声かけください。
あこや真珠ガチャ・プレミアムはメダル仕様です。レジでメダルを購入してお楽しみください。
大切な人へのプレゼント・旅の記念に

あこや真珠ガチャ
プレミアム設置中!!

https://dogo.co.jp/jyugo/

愛媛県砥部町
愛媛県立とべ動物園 ふれあい売店

 
正面ゲートをくぐり、しろくまピースを右側に見ながら、少し歩くと「ふれあい売店」が見えてきます。
こちらには動物ピンズなど動物園ならではの限定アイテムが入っています。

【限定アイテム有】

売店ではあこや真珠で出来た「しろくまピースのペンダント」も発売中!!
 https://www.tobezoo.com/

愛媛県松山市 ロープウェイ街
えひめ愛顔の観光物産館

 
松山市中心部ロープウェイ商店街の中程にあります。観光案内カウンターの奥にある真珠製品コーナー横に設置しています。

https://iyonet.com/facility/

愛媛県新居浜市
フジグラン新居浜1F
ジュエリーニッタフジグラン新居浜店

 
ジュエリーニッタは新居浜で時計・宝飾を取り扱うとても信用ある創業80年を超える老舗です。フジグラン新居浜店に設置しています。両替はスタッフの方が丁寧に対応してくれます。

愛媛県松山市
明屋書店MEGA平田店

 
当店は国道196号線を北条方面に向ってイエローハットさんの横にございます。 書籍と雑誌の他、文具・CD・Blu-ray・ GEOを取り扱っております。商品を豊富に品揃えしております。もし品切れのときでも迅速にお取り寄せさせていただきますので、スタッフにお申し付け下さいませ。

https://www.haruya.co.jp/shop/shopdetail?id=5

愛媛県松山市 銀天街
マチカショップ

 
まちペイ(machipay)は、愛媛県松山市の中心市街地、商店街で使える共通ポイント(マチピ)・電子マネー(マチカ)・商店街お買物券(マチケット)がひとつになった、便利で快適なサービスです。
両替はスタッフにお気軽にお声かけください。

https://machica.jp/

愛媛県松山市 大街道
松山三越 1F 十五万石

 
新しくリニューアルした老舗百貨店「三越」1Fにある「十五万石」のフロアに設置しています。こちらには「あこや真珠ガチャ」以外にも、新ブランドのあこや真珠アクセサリーやプチプライスアクセサリーもあります。
両替はスタッフにお気軽にお声かけください。

https://www.mitsukoshi.mistore.jp/matsuyama.html

愛媛県新居浜市
愛媛県総合科学博物館

 
常設展示は「自然館」「科学技術館」「産業館」の3つのゾーンで構成されています。リアルに再現された実物大の動く恐竜ロボットや、世界最大級のドームスクリーンをもつプラネタリウムなど、実物標本や体験装置を使って楽しく学ぶことができる四国最大級の科学博物館です。ガチャは1Fミュージアムショップ入口に設置しています。

https://www.i-kahaku.jp/

愛媛県今治市
JRクレメントイン今治

 
~最高の立地とサイクリストの拠点として~大切な自転車を客室にお持ち込みいただけるよう、バイクハンガー付きのお部屋もご準備しております。
ガチャはエントランス、アメニティサービスの隣に設置しています。

https://www.jrclement.co.jp/inn/imabari/

愛媛県伊予市 恋人の聖地
ふたみシーサイド公園「道の駅ふたみ」

 
松山自動車道伊予ICから車で約15分、美しい海を前に さまざまな海の楽しみ方ができる 「道の駅 ふたみ」では、 まいにちが海の日。白い砂浜、おだやかな青い海、青い空、そして海に沈む夕日。産直市場や地元のグルメ、名産品市場、綺麗な海を見ながら食事ができるレストランなど、「恋人の聖地」にふさわしいスポットです。ガチャは1F売店に設置しています。

大切な人へのプレゼント・二人で訪れた記念に
あこや真珠ガチャ
プレミアム設置中!!

https://www.futamiseaside.com/

愛媛県松山市
松山観光港ターミナル

 
海ゆく人に新しい物語をお届けする県都松山の海の玄関口、松山観光港。
「美しい海と島々をスクリーンに、感動的な旅を演出」する情報発信基地として、ロマンチックな賑わいの創出に努めます。ガチャは1Fロビーにてお楽しみください。

https://www.kankoko.com/

愛媛県松山市
キャッシュバンク

 
CASH BANKは800年以上歴史ある質屋というサービスにほんの少しの新しいスタイルをプラスしたお店です。「人が幸せを取り戻す」お手伝いをさせて頂きます。
ガチャは店先外側に設置しています。
両替は店内で行うのでお気軽にお声掛けください。

https://s-cashbank.co.jp/

愛媛県内子町
まちの駅 Nanze

 
内子ビジターセンターAlunze(観光情報センター)裏にある地産地消カフェ&お土産セレクトショップです。 季節の果物や野菜を使ったスイーツ・ランチや、地元産のお菓子や民芸品も購入出来ます。ふわふわ氷で絶品フルーツソースのプレミアムかき氷も大人気。ガチャご利用の際は気軽にお声かけください。

https://www.facebook.com/uchikonanze

愛媛県今治市
西瀬戸自動車道 来島海峡SA

 
しまなみ海道沿線でも指折りの絶景を眺めることができる好ロケーションで、食事やショッピングを満喫したり、心を癒すひとときを過ごしたり、思い思いのスタイルで快適に楽しんでいただける空間をご用意しています。

http://s-leading.co.jp/kurushima

愛媛県今治市 大島
道の駅 よしうみいきいき館

 
豪快さが自慢のお食事処と特産品市場。来島海峡大橋を眺望しながら、新鮮な魚介類が味わえる海鮮料理や七輪バーベキューが楽しめます。また、町内で採れた野菜や鮮魚、特産品など、おみやげもお買い求め頂けます。土・日・祝日には、じゃこ天の実演販売も実施しています。

http://www.imabari-shimanami.jp/ikiiki/

愛媛県今治市 伯方島
道の駅 伯方S・Cパーク

 
伯方S・Cパークの”S”は「Sports(スポーツ)」、”C”は「Culture(文化)」を意味します。伯方S・Cパーク内には文化センター(コンサートホール)や体育センターが敷設されており、さらには公園、テニスコート、人工ビーチ(海水浴場)、レンタサイクルなどが整備されています。道の駅内の中央に位置する施設「マリンオアシスはかた」には特産品の販売所やレストランがあり、しまなみ海道を訪れた観光客の方々に親しまれています。

http://www.imabari-shimanami.jp/hakata/

愛媛県今治市 大三島
道の駅今治市多々羅しまなみ公園

 
多々羅しまなみ公園は大三島IC下車すぐの所にあり心地よい潮風と潮騒に包まれた爽やかな公園です。世界有数の斜張橋「多々羅大橋」やすがすがしい瀬戸内海の景色を一望できるビューポイントとして人気を集めています。

http://www.imabari-shimanami.jp/tatara/

愛媛県松山市
松山空港 3F展望台スカイパーク

飛行機操縦体験ができるフライトシュミレータや伊予鉄道路線を収録しているレトロな鉄道ゲーム、UFOキャッチャー等の各種ゲーム機を設置しいます。航空機を眺めながら休憩できるコーヒーカウンターも。飛行機の利用だけでなく、ぜひ気軽に空港に遊びに来てください。【限定アイテム有】
こちらには1,000円札専用のガチャマシンをご用意いたしております。
https://www.facebook.com/matsuyamaAP/

愛媛県松野町
道の駅 虹の森公園まつの

 
虹の森公園は時を過ごすほど元気になる場所。おさかな館、森の国ファームなどの多彩な施設がみなさまをお待ちしています。
ガチャはかごもり市場の奥、ガラス工房付近に設置しています。専用メダルはかごもり市場のレジにてご購入できます。
【※あこや真珠ガチャ・プレミアムのみの設置】

大切な人へのプレゼント・自分のご褒美に
あこや真珠ガチャ
プレミアム設置中!!

https://morinokuni.or.jp/

愛媛県新居浜市
マイントピア別子

 
別子銅山の歴史を学べるテーマパークです。園内では「鉱山観光」や「砂金採り体験」をお楽しみいただけます。日本初の山岳鉱山専用鉄道を復元した鉱山鉄道・観光坑道、レストラン、売店、露天風呂や岩盤浴が楽しめる温浴施設、屋内型子ども用遊戯施設などもあり、大人も子供も一日中楽しめる大人気の施設です。ガチャは本館1階の売店に設置しています。こちらのガチャはメダル式なので売店でメダルを購入してお楽しみください。

https://besshi.com/

愛媛県伊予市 恋人の聖地
松山自動車道 伊予灘SA(上り)

 
恋人の聖地に認定されている松山道にあるサービスエリア。ショッピングやグルメはもちろん、美しい夕日が有名。インスタスポットとして南京錠を再生したプレート及びハート型のモニュメントが人気を集めています。
ガチャは店内に設置しています。両替はスタッフにお声かけください。

※こちらのガチャはイヤリング/ピアス混在となっています。イヤリング⇔ピアスの交換が必要な場合はレジで対応してくれます。(他のアイテムとの交換は出来ません。ご了承ください。)

https://www.w-holdings.co.jp/sapa/2518.html

愛媛県西条市
松山自動車道 石鎚山SA(上り/下り)

 
松山道のGSがある大型サービスエリア。西日本最高峰、「石鎚山」のおひざ元にあり、松山・広島・九州への拠点となるSAです。
ガチャは上り下りともに店内に設置しています。両替はレジスタッフにお声かけください。【24時間営業】

※こちらのガチャはイヤリング/ピアス混在となっています。イヤリング⇔ピアスの交換が必要な場合はレジで対応してくれます。(他のアイテムとの交換は出来ません。ご了承ください。)

上り線:https://www.iyotetsu.co.jp/kaikan/sa_ishizuchi_in/
下り線:https://www.iyotetsu.co.jp/kaikan/sa_ishizuchi_out/

愛媛県松山市
JR松山駅

 
松山の陸の玄関口、JR松山駅。昔ながらの懐かしい駅舎の中には、お土産やグルメの他、コンビニや100円ショップも入っています。近年中には駅前再開発によって新しく生まれ変わる予定です。ガチャは改札出口北側、じゃこ天うどんで有名な「うどんかけはし」の前、揚げたてじゃこ天を販売している安岡蒲鉾店の隣に設置しています。500円玉2枚の両替は「うどんかけはし」の方に気軽にお声かけください。

https://www.jr-shikoku.co.jp/st-ehime/

愛媛県四国中央市
明屋書店 川之江店

 
明屋書店川之江店をいつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。川之江店は交通の要所にあり、愛媛のお客様、香川・徳島・高知のお客様にもご利用いただいております。「書店に立ち寄るとあなたを向上させる何かがある」の言葉のもと、ご来店のお客様のお役に立ちたいと考えております。たくさんのお客様のご来店を社員一同お待ちしております。ガチャは店内に設置しています。両替はレジスタッフにお申し付けください。

https://www.haruya.co.jp/shop/shopdetail?id=23

愛媛県松山市
地産市場エフ・マルシェ古川

エフ・マルシェは、地域の産業やお客様と密接に関わりながら地産地消・地域交流を促進することを目的に、地域の農畜水産品を直売しています。
出品者様の顔が見える安心できる旬のお野菜やお魚を高鮮度・お手頃価格で提供するだけでなく、出品者様のこだわりをお客様にお伝えしたり、お客様の声を出品者様にお伝えするお手伝いをします。両替はスタッフにお尋ねください。
https://www.the-fuji.com/fmarche/

愛媛県松山市
瀬戸内海響市場エフ・マルシェ

エフ・マルシェは、地域の産業やお客様と密接に関わりながら地産地消・地域交流を促進することを目的に、地域の農畜水産品を直売しています。
出品者様の顔が見える安心できる旬のお野菜やお魚を高鮮度・お手頃価格で提供するだけでなく、出品者様のこだわりをお客様にお伝えしたり、お客様の声を出品者様にお伝えするお手伝いをします。両替はスタッフにお尋ねください。
https://www.the-fuji.com/fmarche/

愛媛県松山市
フジグラン 松山

フジは中四国エリアを中心に店舗展開する、地域密着型のチェーンストアです。スーパーの枠を超えて もっと、あなたの「この街に、あってよかった」へ。これからもフジは、この街に暮らすお客さまの声と想いを集め もっと楽しいこと、ワクワクすること、ホッとすることを、お届けしていくために、進化していきます。ガチャマシンは4階あそびパーク前ガチャコーナーに設置しています。【限定アイテム有】
こちらには1,000円札専用のガチャマシンをご用意いたしております。
https://www.the-fuji.com/store/shop/ehime/grand_matsuyama.html


香川県 -KAGAWA-


香川県さぬき市
高松自動車道 津田の松原SA(上り/下り)

 
明石海峡大橋経由の四国の入口です。高松自動車道上り、下りの両方に設置しています。四国上陸の記念にぜひ一度お立ち寄りください。四国のお土産物もたくさんあります。

【限定アイテム有】
https://sat.anabuki-enter.jp/outbound/

香川県綾歌郡綾川町
道の駅 滝の宮

 
国道32号線バイパス沿いにある2020年12月13日リニューアルOPENした新鮮な野菜や果物、おいしい特産品やお土産、うどんやスイーツなどを楽しんでいただける魅力いっぱいの道の駅です。

https://michinoeki-takinomiya.com/

香川県木田郡三木町
香川大学医学部附属病院 売店
オアシスプラザ

 
最新のがん治療、最善の救急救命、先進医療を提供する香川唯一の大学病院です。そんな香川医大の売店「オアシスプラザ」に設置しています。レジの方が快く両替してくれます。

http://www.med.kagawa-u.ac.jp/hosp/nyuin/setsubi/

香川県綾歌町
NEWレオマワールド

遊びきれない!食べきれない!楽しさ全開びっくリゾート! 四国最大級のテーマパーク「NEWレオマワールド」エンターテイメント、22種のライドアトラクション、グルメにショッピング、全天候型屋内プール、温泉などなど。様々なアクティビティで全世代が楽しめます。季節イベントのレオマ花ワールド、レオマ光ワールドも開催。リゾートホテル「ホテルレオマの森」も併設、ご家族で何日も楽しめるリゾートです。ガチャはLUCHIA(売店)入り口横に設置しています。【限定アイテム有】
こちらには1,000円札専用のガチャマシンをご用意いたしております。
https://www.newreomaworld.com/taberu/luchia/

香川県綾歌郡宇多津町
ゴールドタワー

 
本四連絡橋「瀬戸大橋」を含めた瀬戸内の多島美が一望できる高さ158mの展望タワーをはじめ、子どもたちが遊びながら学べる「プレイパーク」のほか、プラネタリウムやゲームコーナー、カラオケなど様々なアクティビティを備えたスポットです。ガチャは入場料不要のショップに設置しています。両替はショップレジにて「ガチャ用の両替」とお伝えください。

https://www.goldtower.co.jp/

香川県丸亀市
ピカソこんぴら街道店

 
「あしたは、もっと、おいしく。」をコンセプトに食の安全・安心とおいしさを追求し、お客様が常にわくわく、ドキドキする魅力的なお店にすることをスタッフ全員目指しております。食の安心と安全、おいしさと楽しさがいっぱいの「ピカソこんぴら街道店」へスタッフ一同皆様のご来店をお待ちいたしております。ガチャはイートインスペース付近に設置しています。

https://picaso-mw.com/konpira/

香川県三豊市
ピカソ詫間店

 
ピカソ詫間店では、地域の皆様に愛される店作りを目指して従業員一同、笑顔の接客と鮮度抜群の品揃えを心掛けています。また、スケールを活かしたイベントも随時開催しております。お店の敷地内にコミュニティバスのバス停がございます。ガチャはイートインスペース内に設置しています。

https://picaso-mw.com/takuma/


徳島県 -TOKUSHIMA-


徳島県上板町
徳島自動車道 上板SA(上り/下り)

 
徳島自動車道にあるサービスエリア、上り、下りの両方に設置しています。特産品のグルメやお土産ショッピングが楽しめます。

https://w-holdings.co.jp/sapa/2494.html

徳島県三好郡東みよし町
徳島自動車道
吉野川ハイウェイオアシス

 
悠々と流れる吉野川のすぐ近く、こどもに大人気のワンパク砦、ファミリー広場があり、名勝天然記念物 "美濃田の淵" を眺望できる日帰り温泉もあります。

こちらには選べるプチプラあこや真珠アクセサリーもご用意いたしております。
https://ysnoasis.official.ec/

徳島県海部郡美波町
道の駅 日和佐 味一

 
県南の道の駅は日和佐で決まりじゃ!という足湯のある国道55号線にある道の駅です。そんな道の駅に隣接した味一さんの前に設置しています。500円玉への両替は味一さんが引き受けてくれます。気軽に声をかけてください。

https://minami-ajiichi.amebaownd.com/

徳島県阿波市土成町
天然温泉 御所の郷

 
日帰り温泉・サウナ・岩盤浴・エステ、ご宴会、和風レストランやカラオケが楽しめる人気の施設です。全館バリアフリー。新鮮な地元産果物や野菜が揃う産直売店もあります。正面出入口付近に設置しています。両替はフロントにお気軽にお申し付けください。

https://goshonosato.com/

徳島県板野郡松茂町
徳島阿波おどり空港内2F
徳島あいぐら

 
徳島阿波おどり空港エスカレーター上がられて右側に御座います。
幅広く徳島のみやげ物、特産品を取扱う他、新聞や雑誌、たばこ等も御座います。御旅行や御出張、Jリーグ観戦の際は是非お立ち寄り下さい。

http://www.nikonikoyamiyageten.com/shop01

徳島県三好市
RiverStation West-West

吉野川まで降りることができるスロープ、大歩危渓谷を眺望できるウッドデッキ、木を多様した建物や築200年の古民家を改築した手打ちの祖谷そば店「もみじ亭」、モンベル直営のアウトドアショップの他、カフェやギフトショップなどの店舗があります。ラフティング拠点施設としても日本最高クラスの設備を完備しています。こちらのガチャマシンは専用メダル仕様です。レジでメダルを購入してお楽しみください。
http://west-west.com/

徳島県藍住町
ゆめタウン徳島

ゆめタウン徳島は140の専門店とスーパーからなるショッピングモールです。お客さまが1日中お楽しみいただけるように、店舗をひとつの街としてとらえ、さまざまな商品やサービスの提供を行っております。これまで以上に地域に根ざし、皆さまと共に歩んでまいります。2階緑のエスカレーター付近共有スペースに設置しています。【限定アイテム有】
こちらには1,000円札専用のガチャマシンをご用意いたしております。
https://www.izumi.jp/tenpo/tokushima

徳島県徳島市
徳島大学病院内 東病棟1F
売店bonta

 
入院用品として必要な日用品、衛生材料を揃えています。また、ビデオデッキおよびDVDデッキを貸出しています。(カード式テレビをご利用の方は、無料で貸出しています。)ガチャは店内に設置しています。

https://www.tokushima-hosp.jp/guide/shop.html


高知県 -KOCHI-


高知県四万十市
ファミリーマート サンリバー四万十店

 
あなたと、コンビに、ファミリーマート。24時間元気に営業中。とっても便利でとっても美味しい、たくさんの商品が並んでいます。フードコートの一角に設置されています。

サンリバー四万十店

高知県四万十町
道の駅 四万十とおわ

 
道の駅四万十とおわには、観光の人も地域の人も訪れます。十和のいいもの・おいしいものが並び、とおわの楽しい情報があつまる場所。そして常に話題性のある商品・アイテムが揃っています。そんな道の駅とおわにあこや真珠ガチャが登場!(こちらのガチャはイヤリング・ピアス混在の1台仕様です。)両替はスタッフまでお気軽にお申し付けください。

http://toowashimanto.jp/

高知県高知市
エースワン 神田店

 
吉野川沿いにて営業中。
「お客様に喜んでいただける店」「お客様に愛される店」「お客様から特別のごひいきを頂ける店」の3つのコンセプトのもと、地域のみなさまに貢献するスーパーマーケットを目指しています。

https://www.ace1.co.jp/store/store-koda/

設置場所、拡大中です。

設置できていない地域の方々は申し訳ございません。
いましばらくお待ちください。
 

設置場所オーナー様 募集中!!

 

公式通販が登場しました!

設置できていない地域の方々からのご要望にお応えし、
公式通販をスタートしました。
もちろん3/50の確率でアタリもあります!!
ご近所に「あこや真珠ガチャ(R)」がある方は、
できるだけそちらでお楽しみください。
 
Yahoo!ショッピングをご利用の方はこちら

https://store.shopping.yahoo.co.jp/seashore/gacha3p.html

楽天市場をご利用の方はこちら

https://item.rakuten.co.jp/seashore-pearl/gacha3p/